NEWS & BLOG
- 【2022年8月】カンボジアへのフライト情報2022.09.03- みなさんこんばんわ。 
 IZI REALESTATEです。- 2週間位前からカンボジア入りしています。 
 日本はまだまだコロナの影響が凄いですね。
 海外との温度差がありすぎて何が真実かわかりません。- 今回は神戸空港から船で関空まで行きました。 
 トランクを4つも持っているので結構大変で船の係員の人に嫌味を言われてしまいました。
 普段は自分で運んでもらうんですが今回は手伝います…的な。
 到着後バスでの移動があるなど知らず…トランクが暴れまわって大変でした。- コロナの影響でクレジットカードの海外旅行保険の条件が厳しくなっています。 
 航空券を買ったクレジットカード、空港に向かう公共の乗り物への支払い、現地でのツアー予約。
 等を各クレジットカードで支払うとそれぞれの保険が適用されます。- そういった保険会社と癒着しているのか空港へのリムジンバスは見事にクレジットカードの利用ができません。 
 関空行きの船はクレジットカードで支払えるので保険を手厚くされたい方にはおすすめです。 - 関空行きの船 - 関空は未だこんな感じです。 
 この遅れと損害金額は計り知れないですね。 - コロナで未だ鎖国中の日本 - 日本の価値について再度考え直させられるレートです。 
 日本円のという言い方の方が正解ですかね。
 オリンピックからコロナがきてのこの円安。
 投資家さんが20万円両替して「ぼったくられた」と感じるくらいに目減りします。
 コロナ前に投資されたかたはラッキーですね。 - 日本の価値について… 
 ただまだまだ円高は止まらないとおっしゃっている投資家さんたちもいらっしゃいます。- 仮想通貨やFXには疎くて詳しくはわかりませんが皆さん大変そうです… - そしてフィリピン空港に到着。  - 同じ時とは思えないフィリピン空港 - 同じ時を生きているとは思えない満員御礼。 
 前回航空券を取得したときは本当に便数が少なく全て1000$超えでしたので一番安かったフィリピン航空に。
 空港内はドルもクレカも使えないのでちょっときついです。
 Wi-Fiが飛んでいるエリアは充電できるテーブルの周り半径5m位だけでした。- しかしフライトが15時発で23時にはカンボジアに到着できるのでサービスやプライオリティや保険が不要!という方にはおすすめです。 
 到着してからは10分もかからず外にでれました。
 (ワクチンカードとビザは既に持っている状態)
 まだみんなマスクはしていますがカンボジアでコロナの話している人はもういないです。- イオン3も年末にむけてぐんぐん完成してきております。 
 プロジェクトのそばに突然できた倉庫にも驚きました。
  - 突然できた倉庫 
 精米所みたいです。
 また土地の価値が上がるので嬉しいです。 - カンボジアの投資用プロジェクト - プロジェクトの進捗はまたおってご報告致します。 
 取り急ぎ新しいコンドミニアムへの引っ越しも終わり、Wi-Fiも完璧になりました。- 引き続きがんばります! 
 カンボジア・プノンペンの不動産投資、土地投資、不動産開発、アジア不動産投資、カンボジア土地開発、住宅販売での高利回り物件、コンドミニアム販売の事は我々IZI REAL ESTATEにお任せ下さい。








