NEWS & BLOG
工事遅延してご迷惑おかけしています。
2023.02.18みなさんこんばんわ。
IZIREALESTATEです。14連棟の工事
H3からH10までを年内に完成予定でしたが3ヶ月送れて3月末完成となりそうです。
カンボジアではよくあることと購入したお客様は言ってくださってありがたい限りですがやはり納期通りに進められなかったことは反省すべきだなと思います。原因としては
1,職人の数がコントロールしきれなかった事。
2、難易度の高い家に最初からトライした事。
3,経験不足
この3つですね。基礎工事が終わったあとは仕上げになってくるのですが化粧部分も多く驚くほどやり直しや足踏みが増えました。
正直「目、色見えてる?」って確認したりするくらいです。階段のタイルの色が濃ゆいグレー。
踊り場のタイルの色が薄いグレー。
なぜ?職人もスタッフもビンセントも並べて
「見えるか?」
「色違うのが解らない人は手を上げて下さい」国の違いで見えないのかと本当に考えたのですが見えていたみたいです。
結果:バレないかなと思ったと職人さんが言いました。衝撃でした。
毎日現場に住むわけにはいきませんがもう少し現場に行く頻度を増やさなければいけないと感じる今日このごろです。これも奥の2枚何故、線が入っているところをカットしないのか。。。
そっちの方が綺麗でしょ。
が誰にも通じない。孤独です。
タイルを水に付けたら強くなるらしい。
本当ですかね。
ぷくぷく空気が出ているので別の理由かなと本当は思っています。
現場は犬や鴨や鶏など動物がかなり増えています。。。
遅れた分職人さんを5人追加してキッチンは外注に出して
一日でも早く収められるように精進します!
ボレイや住宅建築に特化したIZIだからご用意できる高利回りの不動産、土地情報の事は地元に根ざしたカンボジア人と日本人マネージャーがいるIZIREALESTATEにお任せ下さい。
追伸
最近中国人も戻ってきて不動産も再加熱してきています。
3号線の別の土地が中国人に売れそうでビンセントが小躍りしています。
引き続きがんばります!