NEWS & BLOG
- カンボジアの土地開発と住宅建設について2022.07.22- 皆さんこんばんわ。 
 IZI REALESTATEです。- 私達が土地の開発から入っている国道3号線のプロジェクトの昨日の状態がこれです。 
 こちらクリックしてください- そして今日がこちら…  - カンボジアの住宅建設  - たった1日で編み上げている…  - カンボジアの住宅建設 - カンボジア人の事を結構日本人は馬鹿だとか言う人達って沢山いるのですがこれを見るとなんというか… 
 そういう事ではないのではないかなと思います。 - カンボジアワーカーさん - 確かに注文したものが時間通りに届くことは10回に1回あればいい方です。  - カンボジアワーカーさん - 約束通りの時間に打合せが始まることも7回に1回くらいです。 - それを見越して自分だけ約束通りに行ってたら時間の無駄が多いので私も遅れていきます。 
 遅れて始まることを見越します。- 問題が起きても日本と同じように気にしていたらストレスで死んでしまうので気にしません。 
 ほったらかしてたら数時間後に誰かがどうにかして解決していくのです。- 長くカンボジアで仕事を楽しむコツかもしれません。 - 私には私の得意な事があり、それは問題を解決することではなくパソコンを使う事と座組とコントロールであり 
 カンボジア人とどうにかこうにかすることではないのです。
 カンボジア人の事はカンボジア人のビンセントとシリに任せて私は後ろでプロジェクトをコントロールする。- それがベストですね。 - ただ今日の速度を見て未来が少し明るくなったような気がします。 - 蜘蛛みたいな金具足りなかったので追加購入 
 100個が一束で1000個購入しました。 - カンボジアで住宅建設のための金具購入 - 金物の販売所…路上なの? 
 と言いたくなる感じですね。
 配送料30ドルかかるからと自分の車で運んでくれるスタッフに感謝です。 - カンボジアで住宅建設のための金具購入 - カンボジアのコンポンチャム? 
 という場所で個人邸の住宅とかを建設している日本人の方に連絡して色んな物のマテリアルの価格共有しませんか?
 と声がけしてみた。- 新しいマテリアルを日本から入れたいという方を紹介する流れもあったのだが 
 彼は1邸とかの住宅をカンボジア人ワーカーと建てているので規模感が似ているので自分たちの価格の妥当性や安いお店があったら共有したいと思っての行動です。
 私は何事もシェアしてより良くしていくという台湾的発想をリスペクトしているので昭和の仕事みたいに金額を隠したりしない。- むしろ日本人なんてぼったくられたり騙されたりが日常なので手を組むべきだと思っている。 
 しかしなかなか難しそうである。
 しかしその方は優しそうなので相談してみた。- 真実を知るのが怖いという面白い回答でした。 
 まぁでもビンセントも昭和みたいな思考で色々オープンにしない人なので気をつけてバランスをとっていこうと思います。- 一先ず材料は揃ったので一安心です。 
 カンボジア・プノンペンの不動産投資、土地投資、不動産開発、アジア不動産投資、カンボジア土地開
 発、住宅販売での高利回り物件、コンドミニアム販売の事は我々IZI REAL ESTATEにお任せ下さい。
 ではまた!








