収益物件情報を探す
-
Expensive Villa
本日銀行から情報が入ってきたかなりいい条件の物件です。 今イオン1の奥のダイヤモンドアイランドから橋がかかった場所に位置する土地付きビラ。 埋立地との接地点に位置するので地価上昇率はかなり高いとされています。 色々と情報がまだ錯綜している状態ですので詳細は追ってアップします。 900Kくらいの価値はある豪邸が1/3位の金額で購入できると読んでいます。 350Kかな。 Aria information: https://m.phnompenhpost.com/post-property/ocic-koh-norea-project-filling-complete-dec Title : Hard
-
Vue Aston(ビューアストン)
Vue Aston(ビューアストン)の建設がかなり進んでまいりました。 セーラーたちもラストスパートで売りに走っているのでかなり攻めたディスカウントや交渉が可能です。 プノンペンのイオン1から新しくできたダイヤモンドアイランドがあるコーピッチエリアを突き抜けてバサック川の橋を渡った対岸にあるエリアにある今後地価上昇の角度が高い位置にあるコンドミニアムです。 写真でも確認できる通り現在橋とコンドミニアムの両方の建設が進んでいます。 (建物は2022年8月現在の写真) 弊社と4年ほど取引のあるエージェンシーが販売しているので内情を聞いたところ建設前に購入し建設自体が白紙になる物件をいくつか見てきましたがこちらのコンドミニアムは完成は問題ないところまできていると判断できます。 その一つの理由にVue Astonにアスコットホテルが入居することが決まっていることがあげられます。 東南アジア最大の不動産企業ホテルチェーンのアスコットホテルが入居するのでエージェンシーたちは5つ星ホテルの生活ができると連呼します。 映画館もはいるみたいですね。 ちなみに宿泊したことはありませんがアスコットホテルはキャピタランドインベストメントの1984年に設立されたシンガポールのホテルで世界30ヶ国・190都市に進出済です。 The Ascott Limited(https://www.discoverasr.com/ja) 前回は調べていなかったのですが新しい情報では対岸のココナッツパークを含めてカンボジアの母体銀行であるカナディアンバンクが開発しているエリアとの事で安心安全のエリアとなることはかなり固くなってきました。 地価上昇がかなり見込まれると想定してこのコンドミニアム周辺の土地を探してみたところすでにかなりの土地をカナディアンバンクが持っており購入するにはかなり高額な交渉になってくるとの事でした。 上海やベトナムの都市計画を見るとどこも同じように川沿いの対岸が発展してきています。 地図で見ていただくとわかるとおりこのエリアはかなり面白く発展していくと思います。 弊社も1戸購入予定です。 このコンドミニアムに関しては大手ホテルが入るというポイントも大きいですが今後交通アクセスが向上することが最大の利点です。 10年保有してキャピタルゲインを重視される方の投資には最適なコンドミニアムです。 是非お気軽にお問い合わせ下さい。 こちらがVue astonのホームページです。 https://www.vueaston.com 現在12部屋スペシャルオファーが来ています。 1000万円以内のお部屋は別でご紹介しているのでここでは2Bedの価格を載せておきます。 1番大きいお部屋で 89.67㎡ 2bed room 198,376$が160,000$にディスカウント 74.23㎡ 2bed room 164,215$が130,000$にディスカウント(10階) 74.23㎡ 2bed room 160,935$が127,000$にディスカウント(8階) 参考までに1bed roomも載せておきます。 57.41㎡ 1bedroom 127,011→100,000$にディスカウント まだ建設途中ですのですぐに住みたい方にはお勧めできませんが中長期での投資をお考えの方におすすめです。 とても可愛がっている後輩達が専属バイヤーで毎日モデルハウスにいるので好条件かつかなりスムーズにご案内が可能です。 お気軽にご相談ください。
-
UrbanVillage1
UrbanVillage1(アーバンビレッジ)のリセール物件情報です。 カンボジアプノンペンにおいて唯一の往路どちらのも3車線の道路に面しているミンチェイエリアの「フン・セン通り」と「国道2号線」の狭間に完成した巨大プロジェクトのコンドミニアムです。 現在2Bed roomのお部屋3軒販売可能です。 同じ2bed roomでもサイズが違ったり角部屋だったりと条件が少しづつ違います。 金額は160,000$、180,000$、190,000$と3部屋ご用意可能です。 少し値段が上がりきっている感じはありますがBKKエリアのコンドミニアムと比較すると同じ金額でもかなり広くて静かです。 実際に住んでみると最初の1週間は遠い!と感じましたが5年10年の投資目的目線でみると目視できる距離にイオン3が完成し 更に南に国際線の空港ができる事を想定するといい物件だなと思います。 投資用として保有するというよりカンボジアで暮らす、その上でキャピタルゲインも狙いたい方におすすめです。 内覧も可能ですのでご興味あるかたはお問い合わせください。 ちなみにUrbanVillage2も販売可能です!
-
PentHouseコンドミニアム
ザ・ペントハウスレジデンスThe Penthouse Residenceのリセール物件 カンボジア、プノンペンイオン1の目の前に佇む36階建てのおしゃれなコンドミニアムです。 総戸数458戸のコンドミニアムで最上階には360度ゆっくり回転するスカイバーがあるのが特徴です。 屋上から見る景色は最高です。 もちろんプールもあり今後1号線に向けて橋も完成する予定でますますこのエリアの価値はあがる事が予想されます。 治安も比較的良く、何より買い物にも便利なためイオンが大好きな日本人にとっては最高の立地です。 またエリアもBKK(ボンケンコン)という日本で言う銀座のような一等地のエリアですのでリセールや賃貸に出すにしてもとってもいい条件ですぐにお客さんがつきます。 このコンドミニアムはかなり人気で販売即完売というようなコンドミニアムでした。 現在500$で賃貸中です(コロナの影響で少し安くで貸してるのかもしれません) そのペントハウスの17階50㎡のお部屋のオーナーさん(フレンチクメール)がお子さんをロンドンに留学させるとの事ですぐ売りたいとの事です。 150,000$とおっしゃっていますが5000$くらいは値引き交渉可能だと予想しています。 また本物件、登記費用や資産譲渡税、修繕積立費等全てにかかるその他諸経費はオーナーさんが支払ってくれるとの事です。 かかる費用は物件価格のみとかなりお得な条件です。 その上資産価値の高いコンドミニアムですのでなるべく早めにご連絡ください。
-
タックマウの土地586㎡
弊社自社物件の土地から車で10分 フン・セン首相のご自宅から徒歩19分に位置する投資用の土地情報があがってきましたので公開します。 既にフランス人が2名現場視察に向かっているので売れ次第ソールドアウトになるので土地投資を検討の方はお早めにご連絡下さい。 プノンペン市内から新しくできるイオン3、フン・セン首相のご自宅を過ぎて新空港へ伸びる道路「フン・センブルーバード」が赤線のように伸びていきます。 そのフン・センブルーバードと既存の国道21号線の丁度ど真ん中に位置する川沿いの土地です。 10年保有で売却におすすめです。 586㎡ 200,000$ タックマウ全域に言える事ですが想定年利は大きすぎて測れません。 わかりやすくお伝えすると戸建てを建てたいお金持ちのカンボジア人が突然現れて…みたいな話が沢山あるエリアです。 弊社の土地も買って1週間で20000$上乗せで即決で買うから売ってほしいとカンボジア人に言われました。 (お断りしましたが…) ご興味ある方はお早めにお問い合わせ下さい。
-
Odom(オドム)
カンボジアプノンペンの新しいど真ん中に新しくできるコンドミニアムOdom(オドム)をご紹介します。 コンセプトは「新しいランドマークタワー」 象徴的で記憶に残るODOM(オドム)は、プノンペンの進化し続ける都市景観における新しい建築のゴールドスタンダードです。 5階建てのODOMスクエアという共有空間でオフィスタワーと、住宅、商業、オフィススペースを組み合わせたタワーが連結されています。 内装は写真を見て頂けると解ると思いますが最高レベルです。 カンボジアでいうとVがあるので2位ですかね。 チップモンズのモールが目の前 独立記念塔やカジノからも5分 プノンペンの中心BKKも目の前 イオン1までも数分でいけます。 新空港やイオン3ができるエリアへのアクセスも良好で非の付け所がない好立地ですので価格が購入地よりさがる可能性はないと思います。 わかりやすい感覚でお伝えすると価格は日本の神戸のマンションと同じくらいですね。 しかし立地は都心ど真ん中という感じです。 まだエージェントが頑張って販売しているわけではありませんが半分以上完売しています。 お早めにお問合せ下さい。